【月1の掃除でOK】窓サッシの簡単な掃除法&カビの撃退方法
2019.07.24
こんにちは
町の引越屋さんです。
皆さんはこまめに窓サッシの掃除をしていますか?
ふと見ると黒い汚れがついていたり、ホコリや土が溜まっていませんか?
窓のサッシは外から入ってきた汚れと、家の中の…
続きを読む
大掃除の手順!手際の良い掃除方法まとめ
2018.09.02
こんにちは
町の引越屋さんです。
大掃除をする時に「時間がかかる」「どこから掃除したらいいのかわからない」と、思っている人も多いと思います。
効率よく掃除して気持ちよく新年を迎えたいですよね。
…
続きを読む
大掃除のポイント!中途半端にならずやり遂げる方法
2018.08.29
こんにちは
町の引越屋さんです。
年末は大掃除して新年を気持ちよく迎えようと計画している人は多いですよね
ですが「どこからやればいいのかわからない」「いつも中途半端に終わってしまう」「効率が悪くて疲れて…
続きを読む
ベランダ掃除に必要な道具&簡単にできるポイントまとめ!
2018.08.10
こんにちは
町の引越屋さんです。
家の中でも、ベランダは汚れがたまっているけれど放ったらかしにしている人が多い場所ではないでしょうか?
「どうせすぐ汚れるから」と思っている人も多いと思いますが、綺麗にす…
続きを読む
ガスコンロを簡単キレイにする掃除方法★
2018.08.02
こんにちは
町の引越屋さんです。
キッチン周辺の掃除で汚れが落ちにくい場所の一つがコンロ周り。
ガスコンロが汚れているとキッチン全体が汚れて見えてしまいますが、焦げや油汚れがなかなか落ちないと掃除も億劫…
続きを読む
トイレ掃除のコツ!簡単でニオイも防ぐ部位別の掃除方法
2018.07.29
こんにちは
町の引越屋さんです。
トイレ掃除は汚れをしっかり落としておかないと、ニオイの原因になったり、こびりついてしまって不衛生になってしまいます。
また、便器だけでなく実は床や壁も、思った以上に汚れ…
続きを読む
キッチン掃除のコツ!排水口やシンク周りを簡単に掃除する方法
2018.07.25
こんにちは
町の引越屋さんです
キッチン周りは水垢や汚れが溜まりやすく、放っておくとにおいの原因にもなります。
特にシンクや排水溝は常にキレイにしておきたい!だけど手間はかけたくないという人は多いはず。
…
続きを読む
換気扇の掃除!頑固な油汚れを効率的に落とす2つのポイント!
2018.07.22
こんにちは
町の引越屋さんです。
換気扇の掃除は年に一度だけ、という人も多いのではないでしょうか?
または掃除をしても汚れがガンコでキレイにならない・・・と悩んでいる人も多いはず。
誰でもギトギトした油…
続きを読む
電子レンジの掃除は重曹とクエン酸でピカピカ!簡単にキレイにする方法
2018.07.20
こんにちは
町の引越屋さんです。
食材の過熱や調理に便利な電子レンジですが、扉があってなかが見えにくい分、掃除を怠っていませんか?
実は電子レンジの内部は思っている以上に汚れがたまりやすい場所。
ほった…
続きを読む
鏡掃除は汚れに合わせて効率よく!汚れ別の掃除方法まとめ
2018.07.14
こんにちは
町の引越屋さんです。
鏡は身だしなみを整えたり、自分の健康状態を確かめるために必要ですが、知らずの間に汚れたまま使っていませんか?
鏡の掃除はコツさえつかめば簡単にできます。
毎日使…
続きを読む